1
なんで高校野球やってるんだよーーっ
NHKにまかせておけばいいじゃん(怒) そんなわけで2時間遅れではじまった「徹子の部屋」ゲストは山本耕史さん! 「それにしても清潔感溢れる・・・」 「なんか生まれたてみたい」 きゃぁ~っ徹子さんたら、のっけからほめちぎってるぅー! 照れるじゃあないですか(*^^*)←(えっ!?) 白いお召し物がまぶしいですわ。 ご本人も言ってました。「今日は白いんで・・・」 いやいや、白じゃなくても爽やかですよーーー! なんといっても「新選組!」の土方さん!! (実は徹子さん、かくれファンだったんじゃないですか?) 「香取くんとか本当にずっと一緒に過ごした」 「一年以上もあったんで親友みたいになった」 「(史実の近藤と土方の)話通りに過ごせましたね!」 やっぱしこれは言っとかないと(笑) 山南さん(堺さん)の筋トレコーチとしてアドバイスした話。 形良くしたいのならネバネバしたものがいいんですね。納豆とかオクラとか。 もう、明日から納豆&オクラ三昧だね!(笑) 「三谷さんも(新選組には)思い入れが強くて、 一人一人細かく丁寧に描いてくれていて魂がそそげるような役になっている」 放送終了後、半年以上も経つのにこれ程熱く語る人はいますか? 他局なのに話題に取り上げてくれるテレ朝さんも素晴らしい。 だてにSMAstationで最終回直前SPを組んだ局じゃないよね!! 輪ゴムのマジックもちょこっと披露してましたね。 徹子さんってピュアな心を持った方ですね。 あんなに「すごぉーい」って驚いたら、見せる方も嬉しいでしょうね。 私としては手のアップが見れて嬉しかったですーーー! 長い芸能生活のわりにすれたところがないと 徹子さんもおっしゃってましたけど、本当にそうだと思いますね。 気づけばそれが当たり前の状況だとさらっと耕史くんも語ってましたが、 なかなか出来そうで難しいことだと思いますよ。 ご両親の育て方だというようなことを言ってましたね。 公の場での「お父さん、お母さん」はそろそろやめた方がいいかなとは思いますけど・・・。 今日、初めて知ったことは500円玉貯金が好きだということ(笑) 徹子さんと共通の趣味みたいで最後にふたりで盛り上がってましたね。 なんというか・・、自分で決めたことに関しては ひとりでコツコツと努力するというのが大好きっていうことが 今回もよーくわかりました。 (努力家といわれるのはきっと好きではないんだろうけど。) それにしても「組!」話が思った以上に聞けてにんまり! 続編については何も話は出ませんでしたが 徹子さんはやまもっちーをかなりお気に入りのようですね。 前から思っていたんですがスタジオの後ろの青い絵が 段だら模様の隊服に見えてしまうのはわたしだけでしょうか・・・? ■
[PR]
▲
by Alice_Wendy
| 2005-07-27 23:54
| シンセングミ
今月も「組!」出演者をゲストにお招きして
熱いトークをくりひろげたやまもっちー。 いいんですかー?5Pも! 毎回、大判振る舞いしてくれちゃって! すごく嬉しいんだけれども・・・。 おまけに続いて堺さんのエッセイだし!! ちゅうか「組!」ファンはnaviの中でお得意さんと認識されてるのかも・・・。 マッスルトークはこの際無視して(笑) 山:あとであげますよ、100円(笑)とか 照:この男、もう大好き(笑)とか 照:土方さんの演技のめりはりを近くで見ていた俺は、人間としても俳優さんとしても耕史くんにホレてますよ!とか 山:僕も照英さん、大好きですよ。とか。 もう、好きにしてーーー!って感じ(笑)でもひさびさに楽しかった! 山:まだ続編の詳細はわからないけど、島田は土方と最後まで運命を共にした新選組隊士だったから、続編でもつきっきりの関係のはず。 お願いだから、続編の続報をお知らせしてほしいんですよね。 キャスト発表はまだ?ですかーーー?? 斎藤は出ますよね?サノは?新八は? ■
[PR]
▲
by Alice_Wendy
| 2005-07-25 23:57
| シンセングミ
「L5Y」でお忙しいところ、次回のミュージカル製作発表に
白いジャケットで山本さんご出席! 「リトルショップ・オブ・ホラーズ」製作発表(Yahoo!) 「誰の生き血を吸いたいか・・・?もう、僕は女性ですね、 上原さんみたいなね、方ですね!」 ゼヒとも吸われないようにしてくださいまし・・・。 ちょっと声がかすれぎみだったようですが お体を大切にがんばってください!! アッコさんとの歌の勝負も楽しみですね~~! お酒勝負とかもあるかもしれませんね・・・。 あの人食い植物ってどこかで見たことがある気がしてなりません。 ■
[PR]
▲
by Alice_Wendy
| 2005-07-20 23:58
| シンセングミ
先日、映画館で忍SHINOBIの
チラシをもらってきました。 この忍者オダギリさんが、 この世の者とは思えないくらい美しいんですよーーー。 ホントに人間ですか?ってくらい。 公開は9月17日ということであと2ヶ月。 忘れないように一応メモ。 まぁ、そのころになったら番宣に おそらくバシバシ登場するでしょうから、 忘れても大丈夫だと思いますが・・・。 ■
[PR]
▲
by Alice_Wendy
| 2005-07-18 14:13
| ツブヤキ
魚を釣り上げたことのない山本さんが
山形でヤマメ釣りに挑戦ーーー!! 五感をフルに使ってさおを一心に傾ける山本さん。 釣り人ベストがすっごい可愛いんですけど・・・。 「くっそーーーー」 あっ逃した・・・。 目がマジになって本気モードだよ。 やったーーっ!でっかいのを釣ったよーー! 初めて釣ったよーーー! 「元気でね」うれしそうにリリースする姿は龍太っぽい。 「晴れ男ですね」って釣りの師匠に言われてましたね。やっぱり。 場所を変えて流れの急な本流でも魚をゲット! 「釣り人って感じしましたもん、自分が」心はすでに釣り名人(笑) 最後は自分で釣った魚を焼いて試食。 「アツっ」だかーらーー(笑) おしゃべりクッキングの先生は一緒じゃないから気をつけて! 山本さん、何気なく釣ってましたけど、 思ったところに釣り針を落とすのって たぶん難しいと思うんですよね。 やはり勘がいいのでしょうね。 新緑と小鳥のさえずりとせせらぎにすっかり心が洗われました。 ■
[PR]
▲
by Alice_Wendy
| 2005-07-14 20:31
| シンセングミ
そろそろ別カテゴリーをつくってもいいかもしれないと思いつつ・・・。
昨日はめざましテレビで耕史くんのインタビューが流れたようですね。 友達からのメールで知ってがっくり。まだ起きてませんでした(涙) 切ない恋愛、歌にのせて ミュージカルに主演の山本耕史(asahi.com) 顔がしまってきましたね。もう龍太じゃない・・・。 足組みの上に組んだ指(言葉あってる??)がーー・・・キレイ。 山本耕史「ラスト・ファイヴ・イヤーズ」に挑む(YOMIURI ONLINE) 昨年秋までの約1年間は「新選組!」の土方歳三役に打ち込んだ。「舞台では見えないものまでテレビには映ってしまう。ものすごく細かい芝居をしました」と振り返る。「鬼副長」らしく、みけんにしわを寄せた険しい表情、そして時流に逆らった若者の清潔さを表現して好評だったが、内心では「ストレスがたまった」と明かす。。「出演できて良かったし、作品に思い入れもある。だが、映像ではエネルギーが放出できない。舞台では自分のすべてを出し切れますから」鬼副長でいるのも大変だったんですね。そりゃそうだ。 山本耕史が「ラスト・ファイヴ・イヤーズ」(産経新聞) この写真、すっごいカッコいいっすー。 足が長くて写真に納まってないではないかーーー!(笑) 黒のVネックシャツも素敵。 ふたりだけの舞台ですから体調を崩さないよう がんばっていただきたいと思います。 ご成功をお祈りしますーーー!! +++++++++++++ 山本耕史「新境地、観客と開拓したい」(毎日新聞) 「新選組!」では、斎藤一(オダギリジョー)、永倉新八(山口智充)、島田魁(照英)らと共に、死なずに完結したため「『生きてる側』はみんな終わった気がしなかった」その想いを続編にぶつけてもらいたいです・・・。 ■
[PR]
▲
by Alice_Wendy
| 2005-07-06 16:19
| シンセングミ
かれこれ3日間雨がじゃかじゃか降っています。
滝のようです。もう結構です。 本日のSMA×SMA。 うわぁ~~っ「局長!」のNGだよーぅ! 心の準備が出来てなかったので ちっと涙がにじんだよぅ・・・ だって最終回のときの気持ちがよみがえってさー・・・ もうあれから半年経ってるっていうのに。 中華まんがうまく袋から出せなかったんだね。 ビニール袋も手袋もイヤだったんだね。ふふふ。 それと「御宿かわせみ」お役者松の耕史くん。 元スリの役です。 手先が器用。役者のような色男。 まんまじゃん! しょっぱな登場から町娘に囲まれてますよ。 で、副長と同じくらい胸元ゆるいです(爆) 無駄にお色気まきちらして試衛館入門前の歳三状態です(笑) 今は心を入れ替えて板さんに。 すまして包丁使ってますよーーー。 あ、でも手元は映らなかった(笑) るいさんをはじめ、御宿かわせみのみなさん、メロメロですぜ~! あと鹿之助さんもご一緒でしたね。 やっぱ、やまもっさんの時代劇いいですねぇ~~。 どんどんやってほしいなぁ。単発でもいいからっ! ■
[PR]
▲
by Alice_Wendy
| 2005-07-05 00:03
| ドラマ
あぁ~今日は木曜日なのに’恋おち’やってないんだ・・・。
いや、わかってるつもりなんだけど、でも寂しい。龍太、元気かな。 でもまり子は別の局で神谷さんと出演してましたね。 →「27歳の夏休み」 途中から見たんですけど、朝香ちゃんと対照的なアプローチが 元気いっぱいなまり子とも違って良かったです。 モテモテな神谷さんだけど まり子がんばれって思っていたのに・・・。 なのに、えっ、そ、そっちかよ~~! かなりびっくり!! 島田の横わけは・・・ど、どう? 午前中にはなまるカフェにゲスト出演していた佳乃ちゃん。 とある絶叫大会で優勝しちゃったんだってー!カッコエェ。 スタジオでも腰に手を当ててシャウトしてたけど男前だった。 龍太じゃなくても惚れ惚れするわ。 で、恋おちの楽屋でのスッピン写真。 撮影中でも時間があくとメイクを落とすし、 オフの日はスッピンでいるそうで ゆで卵みたいにピカピカしてた・・・。 羨ましいことこの上なし。 黒髪もつやつやだし、まり子って今更だけどイイ女だったね。 ■
[PR]
▲
by Alice_Wendy
| 2005-07-01 00:05
| ドラマ
1 |
カテゴリ
最新のトラックバック
以前の記事
2008年 05月 2006年 12月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||